ガルバリウム鋼板
steel_04
こんな曲げ物も製作可能です! 【深曲げ】
こんにちは!CADオペレーターのMです。
深い曲げ物作りたいけど、断られた….
なんとかこの形にならない?
そんなお困りを解消する方法をご紹介します!
こちらをご覧ください↓↓↓↓
深曲げの製作動画です。
底に対して立ち上がりの高い曲げ物は、曲げの金型に干渉して曲がりません。
例100×100×100など
そのため、一度 底の面をWに折り、金型の干渉を回避し、
その後Wの頂点を狙いながら金型を降ろし底面を平らにします。
弊社では この方法を“ムダ折り”と呼んでいます。(正式名称 教えてください笑)
ただし注意点があり、一度Wに折るのでの折り目が残ってしまいます….
塗装をしない化粧製品には不向きです。(小声)
弊社では、深い樋やカーテンボックスにこの方法を採用しています。
この方法なら曲がらなかった形も作れますので、是非ご相談ください♪